任意保険に入っていることは必須条件
募集をかけている会社が任意保険に入っているかどうかは、最初に確認をしておかなければいけません。保険に加入していればその企業には、使用者責任が発生します。補償については、基本的に企業で対応することになります。
加入している任意保険の種類や内容により、賠償内容は違ってくるのが一般的です。基本的にはドライバーが運転する車が会社の持ち物であっても、自家用車でも、リース車でも業務に使用することを企業が認めていれば、その企業に賠償の責任があります。
事故を起こしてしまったドライバーにも責任はもちろんありますが、車の使用が仕事の上で不可欠ならば、会社には使用者責任が発生します。任意保険にきちんと加入していることは、安心して働くための前提条件です。
事故をした時の対応は?
きちんと任意保険に入っていれば、万が一事故を起こしてしまった時でも補償ができずに困ることはありません。ただ、実際にお金を誰が払うのかはまた別の問題になることがあります。
ドライバーの求人をかけている企業の中には、事故を起こしたときに給料から天引きするシステムをとるところもあります。ドライバーにも負担をさせることで、仕事への責任感を持たせる狙いがあるからです。ただ実際に事故を起こした時、負担をしなければならないと恐れていては、のびのびと仕事をすることはできません。
日ごろから安全運転に気をつけているドライバーを守ることが、会社の責任と考えている企業は優良です。事故を起こした時の個人賠償が一切ない会社なら、安心して働くことができます。
運転手の募集では、その職種は不況に強く需要が高いのか見極めることが大事です。今後、どのようなことがあっても必要とされるところにしましょう。